web Klavi Home > in Japanese Home > Seiko NAKATA's Profile

Cembalist, Seiko NAKATA

newly redesigned in 13 August 2007   ・Concert Schedule・   ・Klavi Ticket counter
コンタクトは私宛のメールあるいは Ticket counterフォームからどうぞ。

Profile

中田 聖子 Seiko NAKATA

2001年 相愛大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。
1999年 ワルシャワ・ショパン音楽院(現・ショパン音楽大学)において研修。テレサ・マナステルスカ女史に師事(ピアノ)。
大学在学中より国内やスイス、ベルギーの演奏家からチェンバロと通奏低音を、又、作曲と音楽学(西洋古楽)を学び、
卒業後チェンバロに転向。
2001年より関西を中心にチェンバリストとして「大阪クラシック・デュタント」等をはじめ各種演奏会に出演し、
関西圏の他、東京・広島・福岡など各地で演奏活動を行っている。
2003年より毎年秋に関西においてソロリサイタルを開催。「安定した高技巧の演奏」「躍動感ある演奏」と定評がある。
又、2005年11月のJ.S.バッハとヘンデルの組曲をテーマにしたリサイタルの演奏は、「細部において随分ニュアンスが豊かに
なった」(福本健氏「音楽の友」2006年2月号)と好評を得る。
2006年6月から11月にかけ、4回に渡るソロのサロン・コンサート・シリーズを開催し、チェンバロ作品の数々を広く紹介。
同年11月には、「ゴルトベルク変奏曲」を含むオール・バッハ・プログラムによるリサイタルを兵庫県立芸術文化センターで開催。
2007年5月、福岡でもリサイタルを行う。又、同年秋には「J.S.バッハ・パルティータ全曲演奏会」(於 日本福音ルーテル大阪教会)、
2009年1月には「J.S.バッハとフランス」と題したリサイタルを開催し、J.S.バッハの「フランス風序曲」と共に、
バッハが影響を受けた17世紀フランスの作曲家たちの組曲を紹介(於 兵庫県立芸術文化センター)。
2010年12月のリサイタルではJ.S.バッハと17世紀のフランドル作曲家 J.P.スウェーリンクの音楽を対比させながら紹介(於 アン
リュウリコーダーギャラリータケヤマホール)。
2011年7月よりB-tech Japan大阪スタジオにおいて、様々なチェンバロ作品を紹介するスタジオコンサートシリーズを開始。
同年12月には再び「ゴルトベルク変奏曲」を含むオール・バッハ・プログラムによるリサイタルを開催(於 ノワ・アコルデ音楽
アートサロン)。
2012年 6月開催の奈良県の音楽祭「ならムジークフェスト2012」に出演し、世界遺産唐招提寺において「ドイツのチェンバロ
ヒストリー」と題したプログラムでソロコンサートを行い、17世紀から18世紀にかけてのドイツの作曲家によるチェンバロ音楽を紹介。
又、同年 上野の森美術館などで開催の「ルドゥーテの『薔薇図譜』展」のBGM音楽の演奏も手がけ、CD「ルドゥーテのための
チェンバロアルバム『愛の神殿』」[BMC-0001]をリリース。
ソロの演奏だけでなく、通奏低音奏者として古楽器奏者や古楽歌手、又、モダン楽器演奏家との共演も多く、「木管五重奏とチェン
バロ」のアンサンブルなど、チェンバロの新たなあり方にも取り組んで来た。その一方で、2008年にヴァージナルと出会い、
ヴァージナル音楽の研究を始め、そのレパートリーはバロックからルネサンス作品までを網羅する。
又、これまでにFM大阪の大阪のクラシックシーンを紹介する番組「おしゃべり音楽マガジン『くらこれ』」や、
奈良市のコミュニティFMならの「ランデヴーDEなら」などのラジオ番組にもゲスト出演している。
2005-2006年度エリザベト音楽大学非常勤講師を勤め、同大学院においてチェンバロ実技の指導にあたるなど、後進の指導にも
力を入れている。
日本音楽学会正会員。チェンバロ協会会員。
(Last Up date 2012.11.16)
 

Review...これまでの公演の足跡...

2007.12. 21 ベルギーフランドルセンター
「フルートとチェンバロのクリスマス・ナイト」
 出演 : フルート 松島美香、チェンバロ 中田聖子
  〜 Program 〜
 ♪J.S.バッハ: フルートと通奏低音の為のソナタ ホ短調 BWV.1034
 ♪G.F.ヘンデル : フルートと通奏低音の為のソナタ ト長調
 ♪A.ビバルディ(N.シェドヴィユ作) : 「忠実なる羊飼い」第6番 ト短調 op.13-6, RV.58
 ♪G.F.ヘンデル : クラヴサン組曲 ト短調 HWV.432(1720)
 ♪J.Sバッハ : フルートとチェンバロの為のソナタ変ホ長調 BWV.1031
 ♪M.マレ: スペインのフォリア
 ・後援 : ベルギーフランドル交流センター Flanders Center、沙羅の木会(相愛大学音楽学部同窓会)

2007.11.24 中田聖子チェンバロ・リサイタル2007 [於 日本福音ルーテル大阪教会]
Art of J.S.Bach II 『J.S.バッハ・パルティータ全曲演奏会』
  〜 Program 〜
 J.S.バッハ『パルティータ』全曲 BWV.825-830
 
 ・後援 : 沙羅の木会(相愛大学音楽学部同窓会)、ハートフルスタジオ・ミッキー、(株)フレミッシュ 

2007.8.4(sat) 15:00 ベルギーフランドルセンター
Barocco Impression Plus! バロック音楽の印象
・会場 : ベルギーフランドルセンター
  ・出演 : オーボエ 小林 千晃、チェンバロ 中田 聖子
  〜 Program 〜
 G.F.ヘンデル : オーボエと通奏低音の為のソナタ 変ロ長調
   W.バベル : オーボエと通奏低音の為のソナタ ト短調
 A.ベゾッツィ : オーボエ・ソナタ ハ長調
 F.M.ヴェラチーニ : ソナタ イ短調
 J.S.バッハ : パルティータ 第6番 ホ短調 BWV.830(チェンバロ・ソロ)
 J.S.バッハ : ソナタ ト短調 BWV.1020
・Barocco Impression ページ   ・チラシを見る
・主催 : Barocco Impression
・後援 : ベルギーフランドル交流センター Flanders Center、沙羅の木会(相愛大学音楽学部同窓会)、Sema Music アイディア音楽教室 


2007.5.18(Fri) 19:00 ホテル日航福岡チャペル・プリエール
中田聖子チェンバロ・リサイタル 福岡公演
「コア・バロックの世界」
・会場 : ホテル日航福岡 新館3F チャペル プリエール
  ・ゲスト : バロック・ヴァイオリン 河内 知子
・チラシ画像

  〜Program〜
 J.S.バッハ: トッカータ ニ短調 BWV913
 G.フレスコバルディ: トッカータ XII ヘ調
 B.パスクィーニ : カプリチョーゼ変奏曲 ハ長調
 A.スカルラッティ: スペインのフォリアによる変奏曲 ニ短調
 T.アルビノーニ: ヴァイオリン・ソナタ ト短調
 J.H.シュメルツァー: ヴァイオリン・ソナタ V ハ短調
 J.S.バッハ: パルティータ 第4番 ニ長調 BWV828
・主催 : フレミッシュ 092-929-1893
・協賛 : ハートフル・スタジオ・ミッキー
・後援 : 十八世紀音楽祭協会、沙羅の木会(相愛大学音楽学部同窓会)、(財)福岡市文化芸術振興財団、福岡市・福岡市教育委員


 

2007.1.28(sun) 16:00 伊丹 福圓寺 樂精舎 響流
Der Kontrapunkt結成演奏会 (織田優子&中田聖子コンサートシリーズ第3回)
「リコーダーとチェンバロの春月祭 II」
 ・会場 : 福圓寺 樂精舎 “響流” (兵庫県 伊丹市 伊丹4-3-10)
 ・出演
   Der Kontrapunkt : リコーダー 織田 優子、チェンバロ 中田 聖子
   ゲスト : ヴィオラ・ダ・ガンバ 橋詰 玲子
   〜Program〜
   オトテール : 組曲 変ロ長調 op.2-3
   テレマン : リコーダー、オブリガート・チェンバロと通奏低音の為のトリオソナタ変ロ長調
   マンチーニ : リコーダーと通奏低音の為のソナタ第2番 ホ短調
   J.S.バッハ : パルティータ第4番ニ長調 BWV828
   J.S.バッハ : リコーダーとチェンバロの為のソナタ ロ短調 BWV828
  ・チラシ画像
 ・後援 : 大阪音楽大学同窓会《幸楽会》、沙羅の木会(相愛大学音楽学部同窓会)
 

2006.11.30(Thu) 19:00 兵庫県立芸術文化センター 小ホール
中田聖子チェンバロ・リサイタル2007
「Art of J.S.Bach J.S.バッハの技法」
 〜Program〜
♪ J.S.バッハ / イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV971
♪ J.S.バッハ / トッカータ ホ短調 BWV914
♪ J.S.バッハ / フランス組曲 第4番 変ロ長調 BWV815
♪ J.S.バッハ / ゴルトベルク変奏曲 ト長調 BWV988(全曲)
 チラシ画像
 ゴルトベルク変奏曲の演奏にあたって、J.S.バッハの二段鍵盤を駆使した作曲技法に、焦点をあてて、プログラムを組みました。

 

2006.11.11 YOSHU Hall
Seiko NAKATA Salon Concert Series
Avec la Musique de Clavecin Vol.4
「劇場のチェンバロ」
♪ J.-H.ダングルベール & J.B.リュリ / 序曲、パッサカリア
♪ H.パーセル / 組曲 ハ長調
♪G.F.ヘンデル / 組曲 第7番 (1720) ト短調 HWV432  他
 

2006.9.9 YOSHU Hall
Seiko NAKATA Salon Concert Series
Avec la Musique de Clavecin Vol.3
「ブルボン王朝とイタリアのチェンバロ」
  ♪ F.クープラン / 「神秘のバリケード」「メヌトゥ嬢」
  ♪ J-H.ダングルベール / 「クラヴサン曲集」第1組曲より シャコンヌ・ロンドー
  ♪ L.クープラン / パッサカリア ハ長調
  ♪ G.フレスコバルディ / トッカータ ト調
  ♪ M.ロッシ / トッカータ ニ調
  ♪ B.パスクィーニ / パッサカリア ハ長調、カプリチョーゼ変奏曲
  ♪ A.スカルラッティ / スペインのフォリアによる変奏曲
 

2006.8.26 Luik(Liegge), Belgie
〜Program〜
 ♪ J.S.Bach : Toccata e-moll
 ♪ J.S.Bach : Aria (Goldberg Variation)
 コーネン先生からの嬉しいプレゼントで、ベルギーのリエージュで小さなコンサートをさせて頂きました。
 ヨーロッパの地で、D.デュルケン1755年製のオリジナル・チェンバロで演奏させて頂いたことは、
大きな経験であり、学んだことも大きいです。
  
  (写真は練習中の図)

 

2006年8月 : ベルギーにてロベール・コーネン氏に師事
 
2006.8.3(Thu) pm.6:45 エリザベト音楽大学 ザビエルホール(広島)
エリザベト音楽大学コンサートシリーズ
リコーダー、マンドリンによる”華麗なる古楽の響き"
出演
 リコーダー : エヴァルト・ヘンゼラー
 マンドリン : 川口 雅行
 チェンバロ : 中田 聖子

〜Program〜
 ♪ F.ヴェラチーニ / ソナタ No.6 イ短調
 ♪ J.S.バッハ / ソナタ No.1より (BWV 1001)
 ♪ J.J.クヴァンツ / デュエット op.2-5
 ♪ G.P.テレマン / ソナタ 変ロ短調
 ♪ A.ヴィヴァルディ / コンチェルト ニ長調
 ♪ J.v.エイク / 美しき娘ダフネ
 ♪ V.ノイリング / ソナタ op.1
 ♪ G.P.テレマン / トリオ・ソナタ ニ短調
♪ J.J.フローベルガー / 組曲 第6番 ハ長調
 

2006.7.15(sat) pm.7:00 YOSHU Hall
中田聖子サロン・コンサートシリーズ Avec la Musique de Clavecin Vol.2
「チェンバロのドイツ・バロック紀行」
♪ J.S.バッハ / トッカータ ホ短調 BWV914
♪ J.C.F.フィッシャー / 「音楽のパルナッソス山」より
♪ J.パッヘルベル / 「アポロの六弦琴」より アリア ホ短調
♪ M.ヴェックマン / トッカータ ニ調
♪ M.ヴェックマン / カンツォン ト調
♪ J.J.フローベルガー / トッカータ 第9番 ハ長調
♪ J.J.フローベルガー / 組曲 第6番 ハ長調
 ・チラシ画像
 

2006.6.18(sun) YOSHU Hall
中田聖子サロン・コンサートシリーズ Avec la Musique de Clavecin Vol.1
「バロック宮廷への誘い」
 ♪ J.S.バッハ / イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV971
 ♪ J.P.ラモー / 「ミューズたちの語らい」「つむじ風」
 ♪ F.ジェミニアーニ / クラヴサン曲集より
 ♪ A.コレッリ / フォリアのテーマ
 ♪ G.ヘンデル / サラバンド
 ♪ J.S.バッハ / パルティータ第4番 ニ長調
 ・チラシ画像
 YOSHU Hallの4回に渡るサロン・コンサートで、チェンバロ作品を御紹介させて頂きました。  

2006.6.17(sat) pm.1:00 ベルギーフランドルセンター
Fete de la Musique au Japon 音楽の祭日
♪ J.S.バッハ / パルティータ第4番 ニ長調 BWV828  他
 

2005.11.26(sat) 19:00 日本福音ルーテル大阪教会
中田聖子チェンバロ・リサイタル 2005「ヘンデルとバッハの組曲」
 〜Program〜
 ♪ G.F.ヘンデル / 組曲 III (London 1720)ニ短調 HWV428
 ♪ G.F.ヘンデル / 組曲 II (London 1720)ヘ長調 HWV427
 ♪ G.F.ヘンデル / 組曲 VII (London 1720)ト短調 HWV432
 ♪ J.S.バッハ / フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816
 ♪ J.S.バッハ / パルティータ 第4番 ニ長調 BWV828
 ■ チラシ画像
 

2005年10月22日 : ベルギーフランドルセンター
織田優子&中田聖子コンサート・シリーズ II「イタリア熱情〜ヘンデルが見た風景」
 出演 : リコーダー 織田優子、チェンバロ 中田聖子
 〜Program〜
  ♪ G.F.ヘンデル:リコーダーと通奏低音の為のソナタ 変ロ長調
  ♪ F.マンチーニ: リコーダーと通奏低音の為のソナタ ニ短調
  ♪ A.スカルラッティ: チェンバロの為のトッカータ ト調 (チェンバロ・ソロ)
  ♪ B.パスクィーニ: パッサカリア ハ長調 (チェンバロ・ソロ)
  ♪ A.コレッリ: ソナタ Op.5-7
  ♪ F.ジェミニアーニ: クラヴサン曲集より Gayment、Vivement (チェンバロ・ソロ)
  ♪ B.マルチェロ:リコーダーと通奏低音の為のソナタ ト短調
  ♪ F.バルサンティ:リコーダーと通奏低音の為のソナタ
  ♪ F.M.ヴェラチーニ:リコーダーと通奏低音の為のソナタ イ短調


2005年9月23日 : 福岡あいれふホール
福岡古楽音楽祭 古楽コンサート第一部
 ♪ G.F.ヘンデル : リコーダーと通奏低音の為のソナタ ヘ長調
  (共演 : 井上佳代,リコーダー、譜久島譲,ヴィオラ・ダ・ガンバ)
 ♪ F.マンチーニ : リコーダーと通奏低音の為のソナタ 第1番 ニ短調
  (共演 : 織田優子,リコーダー)
    
 

2005年9月25日 : 福岡あいれふホール
福岡古楽音楽祭 古楽コンサート第2部
 ♪ F.バルサンティ : リコーダーと通奏低音の為のソナタ ハ長調 (共演 : 山下悟)
 ♪ G.F.ヘンデル : シャコンヌ ト長調 HWV435 (Cembalo Solo)
    
 

2005年9月 : 福岡でロベール・コーネン氏に師事
 
2005年8月5日 : ベルギーフランドルセンター
「Barocco Impression Plus!」〜18世紀音楽の印象〜
 ♪ J.B.ルイエ : オーボエ・ソナタ ハ長調
 ♪ A.ヴィヴァルディ : オーボエと通奏低音の為のソナタ ハ短調 RV.53
 ♪ J.S.バッハ : イギリス組曲 第4番 ヘ長調 BWV.809
 ♪ G.F.ヘンデル : シャコンヌ ト長調 HWV435 (London 1733)
 ♪ G.P.テレマン : オーボエと通奏低音の為のソナタ ホ短調
 ♪ J.S.バッハ : オーボエとチェンバロの為のソナタ 変ホ長調 BWV.1031
 協演 : 小林 千晃 (Oboe)
      チラシ画像       Program       Program Note より
 モダン・オーボエ奏者の小林千晃さんとのデュオ演奏会。


2005年6月19日 : ベルギーフランドルセンター
「音楽の祭日 2005」
「リコーダーとチェンバロの春月祭」
 ♪ G.F.ヘンデル : 組曲 第7番 (1720) ト短調 HWV432
 ♪ J.S.バッハ : イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV971

2005年1月28日 : ベルギーフランドルセンター
織田優子&中田聖子コンサートシリーズ I「リコーダーとチェンバロの春月祭」
 ♪ G.F.ヘンデル : リコーダーと通奏低音の為のソナタ ヘ長調
 ♪ B.マルチェロ : リコーダーと通奏低音の為のソナタ ニ短調
 ♪ N.シェドヴィル : 「忠実な羊飼い」より ソナタ第4番イ長調
 ♪ G.F.ヘンデル : 組曲 第7番 (1720) ト短調 HWV432
 ♪ G.P.テレマン : リコーダーとオブリガート・チェンバロの為のソナタ 変ロ長調
 ♪ A.コレッリ
   リコーダーと通奏低音の為のソナタ ト長調 Op.5-11
   リコーダーと通奏低音の為の「フォリア」
      チラシ画像       Program       Program Note より
 リコーダー奏者の織田優子さんとのデュオコンサートのシリーズ第1弾。


2004.11.4 大阪倶楽部
中田聖子チェンバロ・リサイタル
「トッカータ」の航跡・・・フレスコバルディからバッハまで
 ♪ Johann Sebastian Bach:トッカータ ニ長調 BWV912
 ♪ Girolamo Frescobaldi :トッカータ第2番 ト調
 ♪ Michelangelo Rossi : トッカータ 第7番 ニ調
 ♪ Johann Jacob Froberger : トッカータ 第18番 ヘ長調
 ♪ Matthias Weckmann : トッカータ ニ調
 ♪ Johann Sebastian Bach : トッカータ ニ短調 BWV913
 ♪ Carlos de Seixas : ソナタ ニ短調、ヘ短調、ト短調
 ♪ Johann Sebastian Bach : イギリス組曲 第6番 ニ短調 BWV811
  チラシ画像   Program   Program Note より
 
  リサイタル第2回は、トッカータをテーマにプログラムを組みました。
  G.フレスコバルディ、M.ロッシ、J.J.フローベルガー、M.ヴェックマンから
  J.S.バッハに至る、トッカータの歴史を私なりに辿ってみました。
  そして、「トッカータ」が他の作品形式に与えて行った「影響」として、
  セイシャスのソナタとバッハ「イギリス組曲」より取り上げました。
  皆様から様々な御感想を頂きましたが、私流の『トッカータ史』が、ほんの少しながらも、
  お伝え出来た手応えを感じました。より説得力ある演奏とクォリティーの向上を目指し頑張ってまいります。

2004年10月 : 福岡にてトレヴァー・ピノック氏に学ぶ。
 
2004年10月10日 : 福岡古楽音楽祭 古楽コンサート [於 福岡あいれふホール]
第6回福岡古楽音楽祭 古楽コンサート」
♪ J.S.バッハ : トッカータ ニ長調 BWV.912
  Johann Sebastian Bach: Toccata, D-dur, BWV.912 (Cembalo Solo)
♪ G.F.ヘンデル : リコーダーと通奏低音のためのソナタ ヘ長調 (共演:織田優子,リコーダー)
  George Friedrich Händel : Sonata für Blockflöte und Basso Continuo


2004年3月16日 : 於 ベルギーフランドル交流センター

 「アンサンブル・フリューゲル 早春の響き vol.2」
 ♪ J.S. Bach : イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV971 (Cembalo Solo)
 ♪ Jean-Philippe Rameau : 六重奏の為のコンセール 第4番 変ロ長調
   (共演 : アンサンブル・フリューゲル, 木管五重奏)
 ■チラシ画像  ■プログラム
 ■ mp3 : ♪ イタリア協奏曲 第1楽章(約5.5MB)  第2楽章 Andante(約5.5MB)   第3楽章 Presto(約4.6MB)
     ♪J.Ph.ラモー 第4コンセール 「パントマイム」(6.2MB)
   「おしゃべり」(1.8MB)  「ラ・ラモー」(4.1MB)
      ☆ Live録音の為、非常に雑音が入っています。御了承ください

 アンサンブル・フリューゲルの演奏会に出演・共演させて頂きました。
 演奏会自体が非常に名曲揃いで、多岐にわたるプログラム、且つクォリティーの高い木管楽器の5人の奏者と共に演奏出来たことは、
 良い経験となりました。木管五重奏とチェンバロという編成は、まだ今のクラリネットが誕生する前である17-18世紀にはあり得
 なかったアンサンブルではありますが、なかなか面白い響きがします。古楽器と称されるチェンバロですが、まだまだ可能性を秘めた
 楽器である、という手応えを感じました。折角のチェンバロの持つ大きな可能性を、伝えていけるように頑張って行きます。

   
Special Thanks...Mr.Nishimura, Mr.Hashimoto and Franders Center

2003年11月25日 : 於 ホテル阪急インターナショナル・チャペル
中田聖子チェンバロ・リサイタル
「ダンシング・バロック・・・舞曲! アヴァンギャルドから洗練美へ」
♪ L. Couperin:組曲 イ短調 (「クラヴサン曲集より」)
♪ F. Couperin : プレリュード第4番 ヘ長調 (「クラヴサン奏法 (1717)」より)
♪ F. Couperin : 第23オルドル ヘ調 (「クラヴサン曲集 第4巻 (1730)」より)
♪ J.S. Bach : フランス組曲 第1番 ニ短調 BWV812
♪ J.S. Bach : ピッコロ・チェロとチェンバロの為のソナタ ニ長調 BWV1028 共演 : 曽田 健 (Cello)
♪ J.S. Bach : イギリス組曲 第5番 ホ短調 BWV810

 ■チラシ画像  ■プログラム  ■プログラム・ノート(抜粋)
 初リサイタルは、ルイとフランソワの2人のクープランと、J.S.バッハの組曲をテーマに演奏しました。
 チェンバロと出会った頃から、心の奥底で、ずっとやってみたいと思っていたテーマでした。
 予想以上に沢山の方々にお越しいただきました。
 (初リサイタルから・・・いや、デビュー前から応援してくださっている皆様、本当にありがとうございます!)


2003年11月8日 : 於 相愛大学 南港ホール
「RCM定期演奏会」
 ♪ Louis Couperin : 組曲 イ短調 (「クラヴサン曲集」より) (Cembalo Solo)
   ・プレリュード「フローベルガー氏を模して」
   ・アルマンド
   ・「ミニョンヌ(可愛い)」と呼ばれるクーラント
   ・サラバンド
   ・「ピエモンテーズ」
 ♪ Johann Sebastian Bach / オーボエとチェンバロの為のソナタ ト短調 BWV.1030 (共演:小林千晃,Oboe)

 母校の相愛南港ホールに卒業してからも立つとは、夢にも思いませんでしたが、懐かしいホールで、弾かせて頂きました。
 又、この時、共演したオーボエの小林千晃さんとは、後にB.I.P.! (Barocco Impression Plus!)のコラボレーション・プロジェクトを
 行って行くことになりますが、この時がBIP!の原点だと今思います。
 Special Thanks...Mr.H.Abe, Ms.Hagiyama and RCM 


2003年9月... 福岡にてシャレフ・アドエル氏に学ぶ。
 

2003年9月 : 福岡古楽音楽祭 古楽コンサート [於 福岡あいれふホール]

 ♪ Carl Philipp Emanuel Bach / プロイセン・ソナタ 第6番 イ長調 Wq.48-6 (Cembalo Solo)
 ♪ John Loeillet / リコーダーと通奏低音の為のソナタ Op.3 No.6 (共演:織田優子, Recorder)

    
 Photo by 蘇馬 外二良 氏

2003年8月9日 於 大阪倶楽部
 ♪ F.Couperin / 第17オルドル(全曲) 〜クラヴサン曲集 第3巻より〜(Cembalo Solo)
 ♪ C.P.E.Bach /ヴュルテンベルク・ソナタ 第1番 イ短調 Wq.49-1 (cembalo solo)
 ♪ J.S.Bach /2台のクラヴィーアの為の協奏曲 第2番 ハ長調 BWV.1061
   (共演 : コレギウム・ムジクム・テレマン、中野振一郎,)

2003年2月1日 : 「大阪クラシック・デビュタント」(於 辻久子記念弦楽アンサンブルホール)
 ♪ J.S.Bach / Sonate für Violon und Obligato Cembalo Nr.2 A-dur, Bwv.1015 (共演:木村みお,Violin)
 ♪ J.S.Bach / Sonate für Oboe und Obligato Cembalo, g-moll, BWV.1020 (共演:川上佐和子,Oboe)
 ザクセン縁の作品がテーマの演奏会で、J.S.Bachの作品を演奏出来たことは、
 J.S.Bach好きの奏者としても、とても嬉しいことでした。
 Special Thanks...Mr.Haruyma, Mr.Fujino and Kobe University


2002年9月23日 : 沙羅の木会 大阪支部コンサート at 三木開成館
 ♪ Witt / Suite, F-dur
 ♪ A.Scarlatti / Quartettino
 Recorder:瀬藤淳子、青島順子、竹岡理恵  Viola da Gamba:橋詰玲子  Cembalo:中田聖子

 
2002年9月23日 : 沙羅の木会 大阪支部 新人演奏会 at 三木開成館
 ♪ J.S.Bach / Toccata D-dur (Cembalo Solo)
 ♪ J.S.Bach / Sonate für Violon und Obligato Cembalo Nr.2, A-dur, BWV.1015 (共演 : 木村みお,Violin)

2002年 8月10日 於 大阪倶楽部
 ♪ Louis Couperin / Suite g-moll (クラヴサン曲集より)

2002年 6月9日 : Private Party in アイル・モレ・コタ(大阪)
 初の作曲者御前演奏。作曲の師匠の作品を、先生の前で...。
 ♪ Mitsuo YAMADA / Sonatine (Piano)

2001年9月1日 : 於 大阪倶楽部
 初めてチェンバロで出演したのは、大阪倶楽部での門下の演奏会でした。
 ♪ J.S.Bach / Praeludium und Fuga, a-moll, BWV.894
 

Website Top・・Return to Japanese page's top・・・