2021.08.13 チェンバロトークの時間 (Online Event)

夏のオンライン・トーク・イベントを今夏も行います。
18世紀フランスのチェンバロ作品としても多数書かれた「ポルトレ」に触れ、女性音楽家であったメヌトゥについて取り上げます。
チェンバロの音は、簡易的なオンラインLiveにはあまり向きませんが、実際の演奏も少しお届けいたします。
真夏の夜のチェンバロトークの時間を是非ご自宅からお楽しみください。
どなたでも無料でご参加いただけます。
Summer! Online Talk Event
「チェンバロトークの時間
-- メヌトゥ? ポルトレ? --」
日時 : 2021年 8月13日(金) 20:00-21:00
場所 : Zoom Webinar にて (オンライン)- Zoom Room詳細 -
時間: 2021年8月13日 08:00 PM 大阪、札幌、東京
https://us02web.zoom.us/j/87631544603?pwd=ZHFUVFdxNzhIWXNhSDNWYWI4enVGQT09
ミーティングID: 876 3154 4603
パスコード: 268084
参加料 : 無料
出演 : 中田 聖子 (チェンバロ&トーク)
演奏予定曲
♪ フランソワ・クープラン : メヌトゥ嬢 (第7オルドルより)
François Couperin (1688-1733) : "La Ménetou" (Septiême Ordre)
♪ フランソワーズ = シャルロット・ド・セヌテール・メヌトゥ
Françoise - Charlotte de Senneterre Ménétou (1679-1745)
「心から愛する時 Quand on aime bien tendrement. 」
「夜明けの果樹園で Il m'est indifferent qu'au lever de l'Aurore.」
☆ご参加にあたってのお願い
イベントが開始されましたら、皆様のマイクおよびカメラをオフにいたします。
又、記録用の録画をいたします。ご了承ください。
主催 : KLAVI Cembalo Labo.
お問い合わせ : info@klavi.com