BIP! News Letter! 3月号 : 今年はBIP!の年ですよ!! (1)

| コメント(0) | トラックバック(0)

早いものでもう2月末・・・という訳でBIP! News Letter! 3月号は3回に渡ってお届けいたします(^^) 3月号のテーマは「今年はBIP!の年ですよ!」

先日、速報 号外でもお知らせ致しましたが、BIP! のコンサート日程が決定しました!!
第3回公演です!!

第1回からいらしてくださっている方は御存知だと思いますが「Barocco Impression Plus!」は2005年の8月に第1回を開催し、2年毎に公演を行って来ました。その間BIPメンバーのデュオ組でちょこっと何処ぞやらで演奏したりしていますが、BIP!のプロジェクトは第3回目開催を迎えます。
昨年から様々な準備を行って来ています。音楽は勿論のこと、事務的なことも、ミーティングを重ねて来ました。第1回・第2回はフランドルセンターで開催させて頂きましたが、こちらのミュージアム・コンサート事業が無くなりましたので、以前の場所からそう離れず(つまりは大阪市内で)ゆっくりとBIP!プロジェクトを聴いて頂ける会場探しにも沢山の時間を費やしてきました。
皆さんに開催決定を発表出来る段階に至るまでは、もう少し時間がかかるかしらと当初思いましたが、春が訪れる迄にお知らせすることが出来ました。

・・・という訳で、BIP! 第3回公演をお楽しみに!!


「Barocco Impression Plus! Vol.3」

 日時 : 2009年7月19日(日) 「海の日」の前日です!
  お昼と夜の2回公演 (70分強のプログラム)

  ・お昼の公演 : 開演 15:00 (開場 13:30)
  ・ 夜の公演 : 開演 18:00 (開場 17:30)

 会場 : ドルチェ・アーティストサロン・大阪 (大阪・梅田)
 入場料 : 3,000円 (全席自由)
 出演 : オーボエ 小林 千晃、チェンバロ 中田 聖子

 = プログラム =
 近日詳細upします!! (昼・夜 一部 異プログラム)
 昼夜共通は...
  ♪ ラモー : コンセール より
  ♪ ラモー : 「ミューズたちの語らい」(クラヴサン曲集より)
  ♪ J.S.バッハ : オーボエとチェンバロの為のソナタ ト短調 BWV1020
  etc...

 お問い合わせ : E-mailでinfo@klavi.comまで。
 ☆ お席に限りがありますので、お早めにお申し込みください。先行予約受付中!


----

3月号第2回は、2/28にupします!!
オーボエの小林さんからのメッセージをお届けします!! お楽しみに!!

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.klavi.com/mt/mt-tb.cgi/194

コメントする

最近のブログ記事

BIP! News letter! 2010.3月号 2ページめ
BIP! News Letter! 20…
BIP! News letter! 2010.3月号
BIP! News letter! 3…
BIP! News letter 号外
3/20に行われる オオサカ アーティス…