BIP! News Letter! 3月号 : 今年はBIP!の年ですよ!! (2)

| コメント(0) | トラックバック(0)

BIP! News Letter! 3月号 II は、
オーボエ、コバヤシチアキさんからのメッセージをお届けします!!

-----

「今年はBIP!の年ですよ!!」

コバヤシチアキ、BIP!の勢いに憧れます。え? 自分のやってることやで?
はい、そうです。けどね、自分の「熱」以上の「熱」をBIP!に感じるんっすよね。
「コラボ」ってふつー、1回で終わっちゃいません?!
ところが、BIP!は今回で3回目を迎えます。嬉しい。
私はこの「熱」に憧れますねん。一人じゃできませんYO!
そして我々だけでもできません。我々の「音楽熱」を応援してくれて、
そしてそして暖かく厳しく(←どっちやねんw) 聴いてくださる皆様のおかげです。

厚く御礼申し上げます。今年も来てね! 絶対ョw。


BIP!サイトにもありますが、BIP!は「コラボレーションアンサンブルプロジェクト」です。1曲に対してチェンバロとモダンオーボエが対峙するわけですが、まったく新しい世界に飛び込んだ感覚です。

こんにちは、新人オーボエです
こんにちは、新人チェンバロです

みたいなw。

取り上げる曲はバロック期の曲なんですが、現代人の我々が挑むことで
新しいアプローチが出来るんじゃないか、
ありえないくらいソウルフルな音楽ができるんじゃないか、
って期待しちゃうんです、我々。きっと聴いてくださる皆さんも同じではないでしょうか。

んもぅ、ジャンルレスな音楽。

ここを目指して、さ! 7月に向かって進みましょう!! どうぞお楽しみに!


from コバヤシチアキ


----
3月号第3回は3/8にお届け予定です。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.klavi.com/mt/mt-tb.cgi/195

コメントする

最近のブログ記事

BIP! News letter! 2010.3月号 2ページめ
BIP! News Letter! 20…
BIP! News letter! 2010.3月号
BIP! News letter! 3…
BIP! News letter 号外
3/20に行われる オオサカ アーティス…