お待たせしました! BIP! News Letter 4月号をお届けします。
すっかり桜も満開でお花見シーズン到来ですね ♪
4月号のテーマは「春・新年度」です(^^)
では、小林さんのメッセージから・・・
「春の力」
秋生まれのコバヤシチアキです。コンチワ。
--- 春は始まりの季節 ---
同じく。激しく同意。
まず、春の陽差しを感じてみましょう
ほら!前向きになりません?
そして空を見上げてみましょう
ほら!ほら! スキップしたくなるでしょ?
春
この字を眺めてみましょう
ほら! ほら! ほら! 笑顔になりません?
卒業や巣立ちなど、別れもありますが、
それを上回るくらい大きい始まりを感じるんじゃないでしょうか。
春って。
きっとせやで♪
みなさま、始まりの用意は出来てますか?!
(Oboe : コバヤシチアキ)
「卯 月」
春(or初夏?)生まれのナカタセイコです (^^)
春の空気は大好きです。
少しずつ気温が暖かくなってきて、能動的にさせるこの空気。
自然と気分も前向きに・・・
でもほんの少しまだ空気に「ひんやり」感が残るこの時期・・・
この暖かな空気と共に肌が感ずる「ひんやり」が、微妙な緊張感を感じさせる。
春の年度始まりだったり、新たな時間への移行時期に相応しい、
未知なる時間への緊張感、それも共存するこの空気が春にはあるから、
春が大好きです。
そして・・・奇麗なお花の季節 (^^)
春のお花の代表選手は「桜」だけれども、皆さんはもうお花見に
行かれましたか?
私は残念ながら、まだ・・・
去年、とある本番会場の近くで撮った桜の写真を見ながら、
今年は奇麗な桜を見ることが出来るかしら... と想っています。
早く見にいかないと散っちゃう・・・
そして、もう少ししたら、美しい薔薇も咲き誇る季節がやってくる。
薔薇・・・大好きです。
今年こそは、ロンサールに会いに行きたい・・・
(☆ ロンサールという名の薔薇があります)
皆さんの今年の春は、どんな春になるのでしょうか?
素敵な始まりの春になりますように♪
(Cembalo: ナカタ セイコ)
コメントする