些細なこと

 「些細なこと」と和訳されているF.クープラン "Le petit-rien" というクラヴサン曲があるけれども、今日は音楽とは何ら関係ない話・・・
 先月は週一でweblog記事を書くことが実行出来たけれども、もはや今月は挫折してしまっている... 時間的な都合や喉を傷めてしまったりと体力的な問題 (もう元気になりました!) もあるけれども、「文章を書く」という行為のモティヴェーションに活字に接しているかどうかということが関係するような気がします。普段活字に意図して接しているとモティヴェーションの面でそう難しくはなく、少しの時間でも見つけて文章を綴ろうとするのだけれども、活字に意識触れていないとなかなか腰が重くなります。
 こんなことを言うと「奏者って音符ばっかり見てるんでしょ」なんてことをおっしゃる方がいるんだけれども、むろん人間の日常生活において活字と無縁ではいられないし、沢山の文書と接するし、私自身も文書を作成してばかりですし、資料も活字の方が多い(日本語とは限らないが)。でも良い活字、美しい文章であったり、文学の芸術作品というものに意識して触れないと、なかなか何かを伝える為の道具としての言葉を紡ぐことは出来ません。それは恐らく言葉が自分にとって、人間の日常生活の一般的な「何かを伝える為の道具」にすぎないからなのでしょうね。
 weblogを更新しなくちゃ! と思いながら、そんなことを考えていました。

 それにしても、まだまだ暑さが酷いですね。皆様、お体に気をつけて...

 P.S. ヴァージナル・コンサートの御案内の発送第1弾にそろそろ入ります。