2015年も宜しくお願いします

IMG_1906.jpg
 あけましておめでとうございます
 皆様、良い年末年始をお過ごしになられましたでしょうか?
 昨年のコンサートにいらしてくださった皆様、色々とサポートしてくださった皆様、そしてBlogを見ながら遠くから応援してくださった皆様、ありがとうございました。
 今年も様々な取り組みをしてまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します!

 すっかり2015年も6日が経過してしまいました...例年通り年始はお年賀状書きで書き籠っていました。今年のお年賀状は、楽器の写真を沢山載せてみました↓

2015nenga.jpg
 昨年コンサートで弾かせて頂いた楽器の一部です。写真をチョイスしながら、沢山の楽器にお世話になったのだなぁ、と改めて感じました。そして、気付けばすっかり年末になっていまして、大慌てでデータを作って昨年のうちに印刷が仕上がる入稿日ギリギリで発注をかけました。...タイムリミット、ギリギリ入稿は、最近のコンサートフライヤーと同じようなパターン...^_^;

 さて、年末にブログが書けなかったので、新年のご挨拶と一緒にになりましたが、12/14にリサイタルを無事に開催することが出来ました。寒波襲来の中、御来場くださいました皆様、ありがとうございました!
 気付けばリサイタルも12回目でした。つまり気付けば干支を一回り。初回から毎回聴いてくださっている方もいらして、12年もお付き合いくださってありがたい限りです。むろん、今回初めて聴いてくださった方も、足を運んでくださって、とてもありがたく思っております。まずは第24回目へ向けてまた頑張ってまいります(12年後は幾つだ?...うん、まだ私、生きている筈...)

IMG_1798.jpg

 いつも晩秋から12月にかけて、何故かヘンデルの作品が弾きたくなります。別の作曲家に取り組んでいても、何故かヘンデルが気になります。そんなリサイタル準備時期を何度か経験して、一度ヘンデルだけでプログラムを組んでみようと思い、彼の1720年の作品集から4つの組曲を選んで演奏させて頂きました。中には、演奏活動を始めた頃に何度も演奏していた組曲があるのですが、暫くコンサートで弾いていなくて、久々6-7年ぶりの演奏でした。ヘンデルが気になりつつも、それほどプログラムにのせるのが久々だったのだなぁ、と思ったり...。又、昔のその組曲の演奏を聴いていてくれた小学校時代の友人が来てくれていたのですが、比較の感想をくれて、きちんと変わっていることが分かってホッとしたり...。
 今回弾いたのはほんの一部なので、またヘンデル、色々弾いていきたいと思います。譜面ずらは優しいものの、手に馴染んでいるJ.S.バッハの作品と大きく違って、正直壁のある作曲家ではあるのですが、劇場音楽の作曲家らしい楽しい要素がチェンバロ作品にも沢山あります。

IMG_1809.jpg

 他にも自分の演奏でご紹介したい作曲家は沢山あり、これからも色々演奏してまいりますので、皆様どうぞ宜しくお願い致します!

↓ お世話になった調律師の佐久間さんと。
IMG_1800.jpg