チェンバリスト中田聖子のオフィシャル・ウェブログ
 

秋冬

| コメント(0) | トラックバック(0)

 リコーダー小池耕平さんとのコンサート、11/4に終了致しました。御来場くださいました皆様、ありがとうございました。数日前から大阪も冷え込んできて、晩秋を感じる日でした。

 12月も同会場、アンリュウリコーダーギャラリー"タケヤマホール"で演奏させて頂きます。12/1に今度は私のソロリサイタルです。オール・フレンチ作品です。お時間ございましたら、是非皆様いらしてくださいね。

 2012リサイタルフライヤー表面画像

 今回のフライヤーは、4日の公演での配布に殆ど滑り込みでの刷り上がりになってしまいました...(完成遅過ぎる!)。今年も自分でデザインしたのでピンクフライヤーです。そして両面カラーです。両面カラーになったのは、出世したからではなく、印刷屋さんの"両面カラー印刷キャンペーン"のおかげです、ありがたいことです。
 先日のコンサートにいらしてくださったお客様から、「『アンリュウ』ってどういう意味なんだろうと思っていたら、地名のことだったんですね」というお話がありました。私も最初同じことを思いました。「安立」と書いて「あんりゅう」と読む地名で、アンリュウリコーダーギャラリー"タケヤマホール"はそこにあります。住吉大社の近くの位置だと言えると思います。


 2012リサイタルフライヤー裏面画像

 少し早めのクリスマスをフランスのチェンバロ作品で楽しんで頂けますと幸いです(クリスマスはこじつけですけど)。是非是非、皆様のお越しをお待ちしております。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.klavi.com/mt5/mt-tb.cgi/32

コメントする

OpenID対応しています OpenIDについて
  • 購読する このブログを購読
  • ・KLAVI更新情報

    ・中田聖子のTwitter

このブログ記事について

このページは、Seiko Nakataが2012年11月 7日 02:18に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「東でリハ」です。

次のブログ記事は「ヴェルサイユの遺産」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。