チェンバリスト中田聖子のオフィシャル・ウェブログ
 

2013年のご挨拶など

| コメント(0) | トラックバック(0)

 年明けて、すっかり一月も末となってしまいました。皆様、寒い日が続いていますが、お変わりございませんでしょうか? 2013年のWeblog、出遅れてしまいましたが、本年も色々綴ってまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します。そして、今年の演奏活動第1公演目はもう過ぎてしまったのですが、ソロ、アンサンブル共に色々と取り組んでまいりますので、本年もどうぞ宜しくお願い致します。お近くでのコンサートには是非お越しいただけますと幸いです。
 今年の第1仕事は松の内明けぬうちにまずはリハとMTGでした。昨年末に急遽頂いた演奏(公開コンサートではないのですが)のための曲決め兼リハを行いました。その後、ホントの年末に2012年にレッスンおさめをしたばかりのレギュラーの生徒さんさんたちのお稽古始め(休む閑ないね、ゴメンナサイ)、そして東へ移動してのワークショップ(お嬢様がたのグループレッスン)とホームコンサートで演奏してまいりました。ワークショップでは、逆にあれこれと私自身が気付いたことが多くありました。こちらで少し文章に纏めてみましたので、興味を持ってくださる方ございましたら、ご高覧頂けますと幸いです。
 今年も息切れしない程度に、頑張ってまいります♪ Blogも時間を見つけて綴りますので、皆さんまた今年もここに遊びにいらしてください(^^)

 又、文章纏めを機に音楽考ページもMT5へ移行...。多分メインweblogよりも早く全データ移行出来ると思いますので、http://www.klavi.com/jp/seiko-blog/musicology/にURLが近いうちに変わります。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.klavi.com/mt5/mt-tb.cgi/46

コメントする

OpenID対応しています OpenIDについて
  • 購読する このブログを購読
  • ・KLAVI更新情報

    ・中田聖子のTwitter

このブログ記事について

このページは、Seiko Nakataが2013年1月24日 01:44に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「再び美術館です」です。

次のブログ記事は「オール・テレマン・プログラム」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。