チェンバリスト中田聖子のオフィシャルブログ

Diary-Tagebuchの最近の記事

nagoya2017-1.jpg

9月2日は名古屋で演奏いたします。素敵なサロン空間でのコンサートです♪
フランス作品を中心にプログラムを組んでおります。
お近くの方、お時間ございましたら是非いらしてください。
他地域からの追っかけも大歓迎です。
みなさまのお越しをお待ちしております。


「チェンバロの時間 Harpsichord Music for a while, 2017 」in 名古屋

日時 : 2017年 9月2日(土)
  開演 15:00 (開場14:30)

会場 : アート空間 スカーラ SCALA
(名古屋市中区大須3-40-32 ループビル3F)

入場料 : 2,500円 (全席自由)

出演 : 中田 聖子 (チェンバロ)


プログラム
・ルイ・クープラン : 組曲 in g
・ジャン・バティスト・アントワーヌ・フォルクレ : 組曲 第5番 (「ジュピター」他)
・フランソワ・クープラン : 第4オルドル (「バッカスの祭り」他)
・ヨハン・セバスチャン・バッハ : パルティータ 第2番 ハ短調 BWV.826

お問い合わせ
KLAVI くらび info@klavi.com



nagoya2017-2.jpg


フライヤーPDF→

IMG_9157.JPG

今夏も暑さ厳しくなってきました。今日はiPadから更新しております。
先日7/8は神戸六甲アイランドのLa Flute Enchanteeさんにて、バロックヴァイオリンの河内知子さんとコンサートを行わせていただきました。
数日前に台風が発生し、え?もしかして公演日あたりに近畿地方に近付くのか?と心配しましたが、速度の速い台風でいらぬ心配に終わりました。しかし台風のあとも各地で大雨で、大きな被害が生じており、現地の皆様を心配しております。お仕事で色々な土地に赴くので、各種警報や地震アラートなどを数種類の土地のものが入るようにiPhoneに設定してあるのですが、今夜も綴っている今も大雨警報が入ってきています。雨は恵の雨でもありますが、被害が生じるほどには降ってほしくないな...。
お話を戻しまして、暑い中を7/8のコンサートにいらしてくださった皆様、ありがとうございました。
今回は初期ー中期バロックのイタリア音楽を中心に演奏させていただきました。
河内さんとは実は初めて一緒に演奏したのは福岡にて。福岡の日航の素敵なチャペルでリサイタルをさせていただいた際に、ゲストで出演していただきました。その時演奏したのもフォンターナのソナタ。もう10年以上前の話ですが、初期ー中期の作品を演奏出来る奏者と出会えたことはとても嬉しいことです。

IMG_9124.JPG

今回は自分で調律したのだけれども、調律する時はチューニングハンマーだけでなく、色々な調整グッズを持っていかなければなりません。加えて、あると便利なものが温湿度計。楽器について様々なことを考える目安になります。他にも楽譜、衣装、靴などもあるので、出来るだけ荷物を軽くしたいので、なるべく小さな温湿度計を持っていきます。
梅雨入り前に、無○良品さんで鞄タグとして付けられる小さな小さな温湿度計が売られているのを見つけて、即購入しました。勿論、本番調律時に便利だから!
会場で楽器周りに温湿度計を用意してくださっている場合もあるのですが、今回とそしてつい最近の青森遠征の時に重宝しました。
普段は自宅の楽器部屋で活躍しています(小さな楽器部屋なのに、これを含めて温湿度計が4つ...)...元々熱中症対策用グッズらしく、熱中症警告ランプとサインが灯るしろもの。ここ数日はエアコンをつけていない時にしっかり警告を発してくれています。よって、楽器部屋で倒れることは恐らく免れられるでしょう(違)
皆様、どうか熱中症にお気をつけてお過ごしください。

 なかなかブログを綴ることが出来ず、公演報告が溜まる一方で、またまた直前の公演情報告知となってしまいましたが、7/8は六甲アイランドでバロック・ヴァイオリンの河内知子さんとのコンサートを行います。  今回は17世紀のイタリア作品を中心にプログラムを組んでいます。お時間ございましたら、是非いらしてください! みなさまのお越しをお待ちしております。

20170708.jpg



「イタリア音楽の記憶」

2017年 7月8日(土)
開演15:00 (開場14:30)

会場 : ラ フルート アンシャンテ
La Flute Enchantée サロン
(神戸市東灘区向洋町中1-18 リバーモールイースト204 最寄駅 : 六甲ライナー「六甲アイランドセンター」駅)

入場料 : 2,500円

出演 : バロック・ヴァイオリン 河内知子
    チェンバロ 中田聖子


プログラム
A.コレッリ : ソナタ 第10番 op.5-10
G.A.パンドルフィ・メアッリ : ソナタ 第1番 「ラ・ベルナベーア」op.4-1
B.ストラーチェ : チャッコーナ
G.B.フォンターナ : ソナタ 第1番
H.I.F.von ビーバー : パッサカリア
D.カステッロ : ソナタ 第2番
A.コレッリ : フォリア op.5-12


ご予約・お問い合わせは....
 ラ フルート アンシャンテ Tel. 090-8127-2532
 KLAVI info@klavi.com

来月6/6は宝塚ベガホールのチェンバロコンサートがございます。
早いもので私が演奏を担当させていただいて3年目となりました。今年度は6月と10月の2回の開催、そしてロビーコンサートのシリーズだったこの公演はホールでの開催。又、ワンコイン(前売)の有料コンサートになります。これまでのロビーとはまた違ったステージングで考えていますので、お時間ございましたら是非いらしてくださいね。

6月はマンドリンの多武和民さんと撥弦楽器デュオのステージです。
フォルクレの「マンドリン」をガンバとのアンサンブルでもチェンバロソロでもなく、マンドリンと演奏してみようと思います。スカルラッティやラウロ、コレッリも是非お聴きください。チェンバロソロではダングルベールをお届けします♪
皆様のお越しをお待ちしております。


vega0606.jpg

いにしえのひびきにのせて
チェンバロコンサート
「2つの撥弦楽器 マンドリンとチェンバロ II」

2017年6月6日(火) 開演14:00 (開場13:30)
宝塚ベガホール (阪急清荒神駅下車すぐ)

入場料
一般 前売 500円、当日 700円
ベガホール友の会会員さま 400円
(全席自由)


出演
マンドリン 多武 和民
チェンバロ 中田 聖子


プログラム
ジャン=アンリ・ダングルベール(1635-1691) : 組曲 第2番 ト短調 (1689)
アントワーヌ・フォルクレ (1672-1745) : マンドリン
ドメニコ・スカルラッティ(1685-1757) : ソナタ K.81 ホ短調
ジュゼッペ・ラウロ (1789? - ? ) : ソナタ ト長調 より
アルカンジェロ・コレッリ (1653-1713) : フォリア

Jean-Henry D'Anglebert (1635-1691) : Deuxieme Suite, sol mineur (Pièces de clavecin)
Antoine Forqueray (1672-1745) : La Mandoline
Domenico Scarlatti (1685-1757) : Sonata K.81 (L.271) mi minore
Giuseppe Lauro (1789? - ?) : Sonata, Sol Maggiore
Arcangelo Corelli(1653-1713) : Folia


お問い合わせ・チケットご予約は...
宝塚ベガホール Tel.0797-84-6192

☆チケットご予約のお申し込みに関して、KLAVIでもEmailでお取りつぎします。
 メールタイトルを「6/6ベガホール予約」とし、
 本文に「ご氏名」「お電話番号」「ご予約枚数」を明記の上、info@klavi.comまでご連絡ください。
 (KLAVIでの受付は6/1送信分まで。以降は直接ベガホールへお問い合わせください)

フライヤーPDFダウンロードはこちら

今週末はOrigo et Practicaさんのチャリティーコンサートとして、ソロコンサートを行います。
お時間ございましたら、是非お越しください。

origo.jpg

東日本大震災チャリティー ワンコインコンサート
「ヴィルトゥオーゾの記譜」

日時 : 2017年 4月 15日(土) 開演15:00 (開場14:30)
会場 : Origo et Practica Space 1F
入場料 : 500円
出演 : チェンバロ 中田 聖子

プログラム
 ヨハン・セバスチャン・バッハ (1685-1750): A.ヴィヴァルディの協奏曲op.3-9 RV230に基づくチェンバロ独奏協奏曲 ニ長調 BWV972
 フランチェスコ・ジェミニアーニ(1687-1762): クラヴサン曲集より Tendrement, Vivement, Glacieusement
 ウィリアム・バベル (ca.1690-1723): プレリュード、ヘンデルのリナルドの序曲とアダージョ、ジーガ、ヘンデルのリナルドのアリア「私を泣かせてください」
 ヨハン・セバスチャン・バッハ (1685-1750): パルティータ第2番 ハ短調 BWV.826

お問い合わせ Space1F Tel. 090-3573-8731 http://space1f.jp

P1400734.JPG

 3/7はベガホールのチェンバロコンサート、ソロのステージでした。「ヴィルトゥオーゾの記譜」のタイトルで、「書き出されたヴィルトゥオーゾ」を集めたプログラムを組んで演奏させていただきました。寒い中をご来場くださいました皆様、ありがとうございました。
 ベガホールのチェンバロコンサートには2012年度(2013年の3月)のコンサートから演奏させていただいてまいりました。昨年12月の回はロビーコンサートではなく、ホール公演でしたが....

15319074_10210763721150506_4745681901990259866_n.jpg
 ....おっと! そうそう、とてもバタバタとしていて、この12月のベガのコンサートについての記事をまだ書けていないのでした...
 12月はスペシャルコンサート ホール公演として、バロック・ヴァイオリンの河内知子さん、リコーダーの井上佳代さんとトリオでの演奏をいたしました。12月の公演にいらしてくださいました皆様、ありがとうございました。

P1400061.jpg
 河内さん、井上さんのお二人とは、長年デュオでの演奏を行なっているのですが、実は3人でアンサンブルをしたのはこの公演が初めてでした。ヘンデルとテレマンの作品を演奏させていただきました。

 さて、お話を戻しまして...

 先日の3月の公演でベガホールチェンバロコンサートのロビーでの開催は最終回...。
 2017年度は、6月と10月にホール公演として行うことが決まっております。但し、ワンコインコンサートの有料となります。
vega0606.jpg
 2017年度もチェンバロの楽器の魅力、バロック音楽の楽しさをお伝えするべくプログラムを考えておりますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
 6月の公演は6日。マンドリンの多武和民さんとのアンサンブルのステージです。チェンバロソロも演奏いたします。丁度チラシのデータをいただいたところなのでupいたします。
 平日お昼間の公演ですが、お時間ございましたら是非いらしてくださいませ。

 それまでにもコンサートがございます!!
 長文記事になりますが、一気にお話いたします ^_^

 まずは、今月末、3/31にリコーダーの向江昭雅さん、山本佳美さんとのコンサートを大阪 島之内教会にて行います。19:00開演。

IMG_8423.JPG


 先週は東京で、今週は大阪でリハを行いました。とても有意義なリハが出来て、私自身コンサートに臨むのがとても楽しみです。イタリア(及びイタリアスタイル)の18世紀作品のプログラムでの公演です。
是非皆様、お越しくださいませ!

IMG_7875 4.JPG

3/31のコンサートの詳細は次の通りです。

Ensemble Solaria
2本のリコーダーとチェンバロによるバロック音楽の夕べ

日時 : 2017年 3月 31日(金) 開演 19:00 (開場18:30)

会場 : 日本キリスト教団 島之内教会
(大阪市中央区東心斎橋1-6-7 地下鉄 御堂筋線「心斎橋」駅 心斎橋筋出口より徒歩7分
または堺筋線「長堀橋」駅7番出口より徒歩3分)

入場料 : 前売 3,500円、当日 4,000円

出演 : リコーダー 向江 昭雅、山本 佳美、 チェンバロ 中田 聖子

プログラム
G.Ph.テレマン : トリオ・ソナタ へ長調 TWV42:F7
G.Ph.テレマン : デュエット 第4番 ト短調
J-M.オトテール : トリオ・ソナタ ニ短調 Op.3-3
G.F.ヘンデル : クラヴサン組曲 第7番 ト短調 HWV.432
F.マンチーニ : ソナタ 第1番
G.サンマルティーニ : ソナタ第6番 ニ短調

チケットのご予約 :info@klavi.com
(お名前、ご予約枚数、お電話番号を明記ください。3/30ご送信分まで前売券のお取り置きをいたします。
尚、3/31当日ご送信分につきましては当日券でのご用意にて承ります。)


origo.jpg

そして、4月には 東京でのチャリティーコンサートもございます。
関東方面の皆様、宜しければお越しくださいませ。
4/15(土) 開演15:00 Origo et Practica Space 1Fにて(池袋・要町近く)
ワンコインコンサートです。

東日本大震災チャリティー ワンコインコンサート
「ヴィルトゥオーゾの記譜」

日時 : 2017年 4月 15日(土) 開演15:00 (開場14:30)
会場 : Origo et Practica Space 1F
入場料 : 500円
出演 : チェンバロ 中田 聖子

プログラム
 ヨハン・セバスチャン・バッハ (1685-1750): A.ヴィヴァルディの協奏曲op.3-9 RV230に基づくチェンバロ独奏協奏曲 ニ長調 BWV972
 フランチェスコ・ジェミニアーニ(1687-1762): クラヴサン曲集より Tendrement, Vivement, Glacieusement
 ウィリアム・バベル (ca.1690-1723): プレリュード、ヘンデルのリナルドの序曲とアダージョ、ジーガ、ヘンデルのリナルドのアリア「私を泣かせてください」
 ヨハン・セバスチャン・バッハ (1685-1750): パルティータ第2番 ハ短調 BWV.826

お問い合わせ : info@Klavi.com

IMG_7947.JPG  寒い日が続いております。冬は寒くて当たり前ですけれども、冬の中でも学生さんたちの入学試験の日に限って雪が降ったり、急激に冷え込んだりするのは、一体何故なのでしょうか...。

 さて、1/21に第14回目となったリサイタルをアンリュウリコーダーギャラリータケヤマホールにて無事に開催することが出来ました。この日も寒い日でしたが、寒い中をご来場くださいました皆様、ありがとうございました。

IMG_7946.JPG
又、アンリュウリコーダーギャラリーのスタッフの皆様、調律師の佐久間さん、サポート並びに応援してくださった皆様、ありがとうございました!
 いつも記念撮影をするのですが、うっかり忘れてしまってビデオキャプチャからの写真です... ^_^;

IMG_7945.JPG

 今回はJ.S.バッハの「クラヴィーア練習曲 第2部」即ち、フランス風序曲とイタリア協奏曲、加えて他者の(イタリア様式の)協奏曲からJ.S.バッハによって編曲されたの鍵盤独奏協奏曲群から、A.マルチェッロ、A.ヴィヴァルディ、G.P.テレマンを原曲とするものを選曲して演奏しました。後者は学生時代に論文を書いていたので思い入れがあり、ついついMCで喋り過ぎてしまいました ^_^;
 次のリサイタルは...ちょっと色々なこと(スペシャルなこと)を考えています。楽しみにしていていただけると嬉しいです。皆様、今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 次のコンサートは、3/7のベガホールのチェンバロコンサートです(14:00開演)。チェンバロソロのステージで「ヴィルトゥオーゾの記譜」とタイトルをつけた演目を用意しています。平日お昼の公演ですが、お時間ございましたら是非いらしてください。詳細は近日upします。皆様のお越しをお待ちしております。

IMG_7889.JPG

21日のリサイタルで弾く楽器の調子を見に、アンリュウリコーダーギャラリーさんにお邪魔しました。
寒さでバロックピッチ(415hz)の筈がほぼヴェルサイユピッチ(392hz辺り)に....。そういえば昨年は1/17の開催で、昼夜両公演の本番直前に断絃したことを思い出しました(忘れてたんかい!)
とりあえず、慎重に413hzまでピッチを上げてきましたが、楽器も寒がる季節です。

IMG_7892.JPG


帰途につく前に、お向かいの かのん さんで休憩。かのん さん = ritmさん。
(カフェ営業の無い時、コンサートスペースになる際、かのんさんはritmさんに変身します。ここでも何度か弾かせて頂いています)
21日も18時までカフェ営業されているそうです。公演前後のコーヒーブレイクにオススメ!
いつも食器が面白いなと思います。そんな楽しみもあるカフェ。

さて、その21日のリサイタルは、アンリュウリコーダーギャラリー タケヤマホールにて15:00開演。
久々にオール・バッハ・プログラムです♪ ブログ執筆現在、残席少しございます。ご来場ご予定くださっている方は、是非ご予約くださいね。

2017recital1-1200px.jpg2017recital2-1200px.jpg

プログラムも素敵なものに仕上げて頂いて、つい先日手元に届きました。ご来場くださる皆様、お楽しみに♪

IMG_3189.JPG

そして現在はプログラムノートを執筆中です。今回文章量がやや多くなりそうなのでプログラムに別添えすることにしました。頑張って仕上げないと!

リサイタル@アンリュウリコーダーギャラリータケヤマホールにて、皆様のご来場をお待ち申し上げております。


(本日の記事はiPadから投稿実験。モバイルでは最も更新に使いやすいかもしれない)


はっと気づけば、大変大変久方ぶりの更新となってしまいました。
2017年新年もすっかり明けておりますが、皆様、今年もどうぞ宜しくお願い致します。

今年の公演第一弾はリサイタルです。今回はバッハ・プログラムで組んでいます。
「Zweiter Teil Der Klavierübung」即ち、イタリア協奏曲とフランス風序曲を主軸とし、イタリア協奏曲の作曲に影響を与えたとされる、他者による協奏曲のチェンバロ独奏用協奏曲群より3曲を選曲してお届け致します。

お時間ございましたら、是非いらしてください。
皆様のご来場をお待ち申し上げております。

2017recital1-1200px.jpg

中田聖子チェンバロリサイタル Vol.14
-- Art of J.S.Bach VII --
「J.S.バッハのクラヴィーア練習曲 第2部
 ---『イタリア協奏曲』と『フランス風序曲』---」
Johann Sebastian Bach
Zweiter Teil der Klavierübung
und Klavierbearbeitungen fremder Werke

2017年 1月 21日 (土) 開演 15:00 (開場 14:30)

会場 : アンリュウリコーダーギャラリー
  タケヤマホール
  (Map大阪市住之江区安立3-8-12)
 阪堺電車「我孫子道」駅より徒歩3分。あるいは南海本線「住ノ江」駅より徒歩7分。

入場料 : 前売 3,500円、当日 4,000円 (全席自由) ☆未就学児のご入場はご遠慮ください。

出演 : 中田 聖子 (チェンバロ)

2017recital2-1200px.jpg


プログラム
ヨハン・セバスチャン・バッハ
 ・「クラヴィーア練習曲 第2部」
  イタリア趣味による協奏曲 ヘ長調 BWV.971
  フランス風序曲 ロ短調 BWV.831

 ・A.ヴィヴァルディのヴァイオリン協奏曲ニ長調op.3-9 RV.230に基づくチェンバロ独奏協奏曲 ニ長調 BWV.972

 ・A.マルチェッロのオーボエ協奏曲ニ短調に基づくチェンバロ独奏協奏曲 ニ短調 BWV.974

 ・G.P.テレマンのヴァイオリン協奏曲ト短調 TWV51:g1に基づくチェンバロ独奏協奏曲 ト短調 BWV.985


 Johann Sebastian Bach
- Drei Klavier Bearbeitungen fremder Werke
Concerto D-dur BWV.972 nach dem Concerto D-dur op.3-9 RV.230 von Antonio Vivaldi
Concerto d-moll BWV.974 nach dem Concerto d-moll von Alessandro Marcello
Concerto g-moll BWV.985 nach dem Concerto g-moll TWV51:g1 von Georg Philipp Telemann
- Zweiter Teil der Klavierübung
Italienisches Konzert F-dur BWV.971
Französische Ouvertüre h-moll BWV.831

お問い合わせ
・お問い合わせ・チケットのご予約は...
 KLAVI (くらび) Tel. 050-3575-1282 (11:00-22:00) E-mail info@klavi.com
 アンリュウリコーダーギャラリー タケヤマホール
   Tel. 06-6678-1011(平日11:00-17:00) E-mail gallery@anrieu-recorder.com
 こちらのKLAVIのメールフォームからもご予約できます→

「ウィズたからづか」12月号にインタビュー記事が載っています。

IMG_7424.JPG

月別 アーカイブ

--- PR ---

Favorites

---

---

おやど

旅のご参考に

I use it.