11月ももうすぐ終わり・・・もうすぐ師走ですね。12月18日はアンリュウリコーダーギャラリーでの公演があります♪ まだ残席ありますので、いらしてくださる方は是非お早めに御予約ください♪
さて、今日はiPhoneの話。先日そろそろiPhoneの中身をPCと同期させておかないと・・・と思いまして、同期を試みたところ、私のPC環境ではiOS4.1にアップデートが出来ない筈なのに、何故かiTunesくんが「アップデート出来ます」と言ってきました。あれれーと思いつつアップデートしたところ、難なく完了。
はい、これ、iOS4.2が公開されるの前日のことでした。
むろん、iOS4.2は私のPC環境ではアップデート出来ないとのことなので、諦めておりますが、4.3が公開される前日になったら、またiOS4.2が私の環境でも使えたりするのかしら???
謎を抱えつつ数日を過ごしておりますが、今日、突然ロック解除画面が「iPadになっちゃいましたか?」というくらいに拡大されたまま動かなくなってしまいました。一部のアプリでは拡大縮小の操作が出来るのですが、その要領で縮小することも出来ず・・・うーん・・・困った・・・。iPhoneの再起動を試みるも、再起動しても「iPadになっちゃいました」のまま。何度か再起動してみても戻らず。先日の謎のアップデート完了の経緯があるので、これはアップデートでおかしくなってしまったかな... と思ってしまふ。
一旦同期を試みようとした寸前、ふと、ネット上に色々な症例(?)とその解決策がゴロゴロと転がっていることを思い出してググってみました。
そうすると出て来た出て来た (^^) 症例(?)と解決策の報告を見てみると、何何?
「3本指でタップすれば良い」
はぁ? と思いながら、やってみると一瞬で元に戻りました。
一体何故? と思いながら詳しい報告を見てみると、何かの拍子にアクセシビリティの画面全体ズーム機能が働いてしまったということらしい。以前からあった機能のようにも思いますが、忘れている機能というのはOFFにしていた機能なので、アップデートした時にONになってしまったのかもしれません。
それにしても、いじくり回す前に調べてみて良かったです。簡単に解決することに、時間を割いてしまうところでした ^_^;

謎。そして大きい・・・
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.klavi.com/mt6/mt-tb.cgi/262
コメントする